五重とは?

■ 五重作礼(ごじゅうざらい)とは?
 「五重作礼」は、文字通り「五重相伝」(ごじゅうそうでん)の復習であり、おさらいであります。
 子供の頃、学校で習ったことを家で復習することは大切なことだったように、私たちも五重のおさらいをさせて頂きたく存じます。
 ご先祖様や有縁の精霊(せいれい)への供養と法話を聞いて、お寺で一日をお過ごしください。
 
■ 五重相伝(ごじゅうそうでん)とは?
 浄土宗の神髄をお伝えする最も重要な法会(ほうえ)です。
 「五重」というのは、五通り(初重・二重・三重・四重・第五重)の意義を重ねて、完全な念仏の一大事をお伝えすることです。
 正しい宗教的信念を得るために、いつでも、どこでも、誰でも、間違いなく救われて行く信仰のあり方を組織的に順序だてて、どなたにもわかりやすく、どうしたらこの人生を安らかに送ることができるか、心の不安や焦燥(しょうそう)はどうしたら解決できるか、ということをお伝えする浄土宗だけにしかない奥義をお伝えする最も大切な「伝法」(でんぽう)をいいます。
 この相伝を受けることにより、信仰者としての念仏がよろこびとなることを、確信いたします。
 
■ 五重相伝(ごじゅうそうでん)は、何のために受けるか?
 釈尊(しゃくそん)は、「人生は苦なり」と教えております。
 人生は、「生きる苦しみ」「老いる苦しみ」「病の苦しみ」「死の苦しみ」にはじまる人間の苦悩をすべての人が持ち合わせております。
 しかし、如何に富、如何に健康な人でも、人間として背おっている「悩み苦しみ」の問題を解決しなければなりません。
 それは、人間の心の中に、「欲望」「腹立ち」「愚痴(ぐち)」などによって代表される様々な煩悩(ぼんのう)があって、これがある故にあらゆる苦しみがおきるのです。
 要は、この煩悩(ぼんのう)から脱却することですが、それには、如何なる道があるかということです。釈尊一代(しゃくそんいちだい)の説教は、すべてその道を説き示されることにありました。
 今、「五重相伝」を受けることは、その道の中でも最も簡(かん)にして要を得た浄土宗のお念仏の教えによって、この世も、後の世も、共に安楽の世界に生きる信仰を得ていただくために、「五重相伝」を受けていただきたく存じます。